2015年 01月 04日
KKLにて |
▲
by suzuki-koumuten
| 2015-01-04 09:00
| 研修
2015年 01月 02日
断面模型を前に木の外壁はどれくらい持つのですかと質問したら
「200年問題無し」との回答。乾燥しているからなのか日本では難しいと思われます。 その断面のサッシはトリプルガラスで外断熱に充填断熱となっており、 外付けブラインド用のBOXまであるのに驚きました。 ![]() 田中 博 ▲
by suzuki-koumuten
| 2015-01-02 09:00
| 研修
2014年 12月 08日
Bernにて
![]() 世界遺産のBernの街を撮影。 街を観るなり高揚感でいっぱいになりました。 余談ですが、最近のスマートフォンのカメラはパノラマ撮影が可能になったんですね。 ![]() 近年、日本でも建築物の保存の意識は高まってきたように感じますが、 まだ、ヨーロッパとでは違うように感じました。 やはり、現地の人々の意識の違いなのでしょうか。 現代に合った用途で、使いながら残す。 愛着が持てる街ならば、日本でもこのような考えになりうるはずです。 ![]() 国会議事堂でプロジェクションマッピングが行われていました。 スイスは、エンターテイメント性が高いと思いました。 北條 巧 ▲
by suzuki-koumuten
| 2014-12-08 09:00
| 研修
|
ファン申請 |
||